- なかざ
- I
なかざ【中座】(1)座の中央。 中央の座席。(2)途中で座を立つこと。 ちゅうざ。(3)朝座と夕座の間の休息。(4)江戸新吉原で, 張り見世の中央の席。 また, そこに座る上位の女郎。IIなかざ【中座】大阪道頓堀にある歌舞伎劇場。 1652年塩屋九郎右衛門創立の「中の芝居」に始まるという。 1872年(明治5)に改称。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.